自然教育園の風景
【 春 】
【 夏 】
【 秋 】
【 冬 】
5月:水生植物園。自然教育園は全体が鬱そうとした林ですが、
ここは開けていて明るい雰囲気です。
6月:上の写真の対岸から。水生植物園を上から見下ろす。
6月:いもりの池。右斜面はコナラ林。
伐採されなかったため樹齢約百年の林とのことです。
7月:物語の松。
小道と崖上に力強く幹を張り出しています。
江戸時代の大名屋敷の回遊式庭園の名残との事です。
7月:水生植物園。
ミソハギ(赤紫)、イヌヌマトラノオ(白)、
ノカンゾウ(オレンジ)、チダケサシ(手前のピンク)、
SONGPOST
Last Modified: 2010/05/22