柊南天(ヒイラギナンテン)

春先の花の咲き始めが一番存在感があります。
低木の悲しさ、花が終わると目立たなくなってしまいます。
練馬区(2月26日)
メギ科ヒイラギナンテン属
学名:Mahonia japonica
別名:トウナンテン(唐南天)
花期:春
- 常緑低木。どちらかというと、余り陽の当たらない所に植えられていることが多いのは、その強さが認められているのでしょうか。精一杯枝を丸く伸ばして光を受ける様子はヤツデと似ています。
- 図鑑には冬に紅葉するとありますが、気温との関係でしょうか、すべての葉がそうなるとは限らない様です。

Copyright (C) 2009 SONGPOST