文目・菖蒲・綾目(アヤメ)

「何れがアヤメかカキツバタ」
区別がつきにくい例えですが、アヤメのアヤメたる所以が正面の網目模様とのこと。
でも、なかなか一筋縄ではいきません。
小平市(5月3日)
アヤメ科アヤメ属
学名:Iris sanguinea
花期:春〜夏
- 菖蒲と書いてアヤメと読みますが、菖蒲湯に使う菖蒲(ショウブ)はサトイモ科の草です。岩菖蒲(イワショウブ)というユリ科の草もあります。ややこしいですね。
- 同じアヤメ科にイチハツ、カキツバタ、キショウブ、ノハナショウブ、ハナショウブ、ヒオウギアヤメ等があります。
- 下の右の写真はアヤメではなく蒲山菖蒲(カマヤマショウブ)。帰化植物のようですが、とても良く似ています。

Copyright (C) 2009 SONGPOST