フィールドノート・栃木県
-> 足を伸ばして東京の外へ・目次 -> 栃木県
目次
2009年11月01日 09:00 〜 13:00
晴れ
01. カワセミ | 04. ヒヨドリ | 07. ヒガラ |
02. コゲラ | 05. カワガラス | 08. ヤマガラ |
03. セグロセキレイ | 06. ミソサザイ | 09. カラスSP |
- 良く晴れ渡りました。思った以上に暖かく、トレーナーを着て歩いていると汗ばむ程でした。
- カワセミは湯川の流れの上を一直線に上流に向かって飛んでいました。
- セグロセキレイは湯川の澱みに沈んだ木の上で「ジジジ」と濁った声で鳴いていました。
- カワガラスも湯川の水中から突き出た枝の上で動いていました。やがて水面すれすれに下流の方へ飛んでいきました。
- 湯川の流れから離れたハイキング道をチョコチョコと歩き回っていました。割と人怖じをしない鳥だと思いました。
- 流石に紅葉の終わった野原では花の姿を見ることは出来ませんでした。ただ酢実(ズミ)の木が赤い実を付けているのみでした。
- 所々で唐松(カラマツ)が金色に光っていました。
SONGPOST 