万葉集の山上憶良の次の歌二首から取られています。朝顔(朝皃)に該当する花ははっきりしないようですが、一般にはキキョウのこととされています。
秋の野に 咲きたる花を
萩の花
秋の草花の代表ということですが、私のそれぞれの写真の撮影日だけでもナデシコの 6月15日からススキの 12月7日までの長期に渡っています。もしかすると山上憶良さんは意識して夏から冬にかけて 1種ずつ選んだのかも知れませんね。 7種をいっぺんに見ようとせず、ゆったりと半年かけて 1種ずつ鑑賞するのがよいと思います。
下の花の写真をクリックすると各種別のページにジャンプします。このページに戻るにはブラウザの「←」か各ページ下のをクリックしてください。
撮影日順に並べてあります。
草木別一覧: [草花|樹木]
各月毎の花はこちらから [1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月]