紫片喰(ムラサキカタバミ)

江東区(5月20日)
カタバミ科カタバミ属
学名:Oxalis corymbosa
別名:キキョウカタバミ(桔梗片喰)
花期:春〜夏
- イモカタバミと似ています。本種は花の中心部が白っぽいです。
- 1861年(文久元年)頃激動の日本にやってきました。(1860年 桜田門外の変、1861年 公武合体論、1862年 生麦事件)
- 仲間:アカカタバミ、イモカタバミ、カタバミ、コミヤマカタバミ、タチカタバミ、ミヤマカタバミ、 等

Copyright (C) 2010 SONGPOST