夕化粧(ユウゲショウ)
小平市(5月24日)
アカバナ科マツヨイグサ属
学名:Oenothera rosea
別名:赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)
花期:春〜夏
花は
赤花・赤葉菜(アカバナ)
や昼咲き月見草(ヒルザキツキミソウ)(右端の写真)と似ています。
外来種で、江戸か明治の頃日本に来たようです。河原や道端で見かけます。
花は赤花・赤葉菜(アカバナ)より赤みが強いです。赤いのに待宵草(マツヨイグサ)の仲間です。
≠
←前へ
5月
先へ→
Copyright (C) 2009
SONGPOST