大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ)

厳冬の青い星。春を予兆させる輝きです。
フユキタリナバハルトオカラジソウとても呼びましょうか。
杉並区(2月7日)
ゴマノハグサ科クワガタソウ属
学名:Veronica persica
花期:冬〜春
- 仲間がいます。大犬の陰嚢>小米犬の陰嚢>犬の陰嚢>立犬の陰嚢。花の大きさ順です。大犬の陰嚢は直径 1cm 程です。
- 大寒の頃から日当たりの良い草地で星の様な輝きを見せてくれます。
- 下の写真の右は実。本種の名前の所以です。
- 1887年(明治20年)に日本にやってきたヨーロッパ原産の帰化植物。初代伊藤博文内閣総理大臣の頃、東京に電燈がつき、二葉亭四迷「浮雲」が発表された頃です。
- 新しい分類ではゴマノハグサ科からオオバコ科に変わる様です。

Copyright (C) 2009 SONGPOST