犬の陰嚢(イヌノフグリ)

春の日を浴びて青く光るオオイヌノフグリを見ると、こちらのピンクも見たくなります。
しかし…。
調布市(3月12日)
ゴマノハグサ科クワガタソウ属
学名:Veronica didyma var. lilacina
花期:春
- 仲間がいます。大犬の陰嚢>小米犬の陰嚢>犬の陰嚢>立犬の陰嚢。花の大きさ順です。
- 仲間達は何れも帰化植物。こちらは日本在来種、若しくは史前帰化植物との事ですが、大犬の陰嚢に押されており、絶滅危惧種としてレッドデータブック入りをしています。
- 花の径は 5mm 弱で、大犬の陰嚢と見比べるとかなり小さく、見落としてしまいそうです。
- 色はこちらはピンクがかっています。

Copyright (C) 2009 SONGPOST