釣船草(ツリフネソウ)
青梅市(10月26日)
ツリフネソウ科ツリフネソウ属
学名:Impatiens textori
花期:夏後半〜秋
水辺の近く、湿った所で育ちます。
仲間に
キツリフネ
があります。
クマバチは
コバギボウシ
の様な細長い花の蜜を取るには花の脇から穴を開けて吸い取るそうですが(花粉が運ばれないので花は困る)、ツリフネソウには頭からすっぽりと潜り込んでいました。
カリガネソウ
はもっとユニークな戦略の様です。
←前へ
10月
先へ→
Copyright (C) 2010
SONGPOST