椋の木(ムクノキ)
黒く熟した実は意外と美味いです。
練馬区(11月23日)
ニレ科ムクノキ属
学名:Aphananthe aspera
- 同じニレ科の欅(ケヤキ)は素直に天に向かって伸び、榎(エノキ)は肩肘張って立っていますが、椋の木はだだっ子のように勝手気ままに枝を伸ばしていきます。
- 実はヒヨドリ、ムクドリ、ハトが食べます。硬い種子は消化されずにあちこちに蒔かれます。けれども厳冬期にはシメにパチパチと音を立てて食べられてしまうものもあります。

Copyright (C) 2009 SONGPOST